【10kgダイエット】食べる順番で手に入れる【痩せ体質】実際にやった事と食事内容を毎日更新8日目

ダイエット

~~~食べる順番で手に入れる事が出来る痩せ体質について~~~

おはようございます!

ダイエット始めて二週目に突入。

そうだねそうだねw

一昨日やらかしちゃったフォローは

ちゃんとできたのかな?

今朝、体重計ったら

以前は月曜日に増えていたけど

今日は昨日より減っていたよ。

そうだねそうだねw

まあ、君の事だから

また食べ過ぎちゃうことも

あると思うけど

その週にフォローする事を

忘れないでねw

ところで、食べる順番で

手に入れる事が出来る

痩せ体質って???

そうだねそうだねw

食べる順番について

話をすすめるよ!

この記事でこんな事がわかります。

◆食べる順番で手に入れる事が出来る【痩せ体質】

◆本日の体重と体脂肪率の変化

◆本日の筋トレメニュー

◆本日の食事メニュー

◆一日の反省点と改善点

食べる順番で手に入れる事が出来る【痩せ体質】

結論:それはw

べジファーストです。

以上!!!

な!

べジファーストって???

はい!これからちゃんと

説明します!

ここ、来週のテストに出ますので

ちゃんと覚えるようにw

はいはい。。。

そういうのいいからw

べジファーストって。。。なんぞ???

ファースト=最初

ベジ=ベジタブル=野菜

野菜を先に食べると言うダイエット方法の事をべジファーストダイエットと言います。

そんなに量を食べていないのに太ってる人

食べる量を減らしているのに痩せない人

食べ方を思い出してみてください。

@一食にかける時間は15分以内

@定食より丼物が好き

@食事の時に飲むものはお茶よりも清涼飲料水がおおい

この三つのポイントは「太る体質」の持ち主にみられる食事のスタイルです。

これをすぐにやめてくださいといってもなかなか難しいですよね。

そんなあなたにピッタリな方法がべジファーストダイエットです!

方法はものすご~くシンプルです。

●一番最初に野菜類を食べてください。

●次に肉や魚を食べてください。

●できれば最後に炭水化物(ごはんやパンなど)を食べるようにしてください。

●全体を通してよく噛んで食べる事を心がけてください。

野菜類を最初に食べると良い理由

なぜ野菜類を最初に食べると良いのか?

血糖値の急上昇をおさえる事が出来るからです。

血糖値が急上昇すると体は「インスリン」を分泌して血糖値の上昇を抑えようとします。

実は、インスリンが脂肪の合成も促進します。余った血糖(ブドウ糖)は脂肪として蓄えられます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓その結果↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

太り体質

痩せにくい体質

と、なってしまいます。

野菜を先に食べる事のメリットとして

①咀嚼(そしゃく)回数をふやす事で血糖値の急上昇をおさえる

②野菜類に含まれる食物繊維に血糖値の急上昇をおさえる

べジファーストダイエットまとめです。

血糖値の急上昇をおさえると

「痩せ体質」になるんだね。

血糖値が上がる原因は

①早食い

②よく噛まない

だからインスリンが沢山必要で

余ったインスリンが脂肪に変わる。

だから「太る体質」ってことだね。

なるほどね!

でもおかずとご飯は

一緒に食べたいよね。

そうだねそうだねw

重要なのは血糖値を

急上昇させないってことだから

①野菜類を先に食べるようにして

②おかずとご飯をよく噛んで

を意識すればいいよ。

野菜類を先に食べる

ゆっくりよく噛んで食べる

そうすることで

血糖値の急上昇をおさえて

インスリンの大量分泌をおさえる

するとインスリンが体内に余ってしまう事がないので

余ったインスリンが脂肪に変わることもなくなる

結果それが「痩せ体質」を手に入れる事が出来る

ってことになるんだね。

たいへんよくできました!

外部リンク

2021年7月5日(月曜日)ダイエット8日目

本日の体重測定です。

8日目 朝の体重測定 AM6:00

体重・・・・・・・76.9kg  前日比マイナス0.3kg

体脂肪率・・・・・25.6   前日比マイナス0.9%

やらかしちゃった

フォローも

よくできましたw

8日目 筋トレメニュー

本日仕事が休みだったので2日連続の

ぜんぶのせです!

プランク・・・・・・・・・・・・・・・・・35秒×3SET

スクワット・・・・・・・・・・・・・・・・15回×3SET

ワイドプッシュアップ・・・・・・・・・・・10回×3SET

クランチ・・・・・・・・・・・・・・・・・10回×3SET

8日目 食事メニュー

朝食

野菜サラダ

エビチリ焼きそば

577kcal

昼食

かけそば

344kcal

夕食

もち麦ごはん

味噌汁(大根、長ネギ、わかめ)

チャーシューマヨ

こんにゃくの煮物

トマトサラダ

納豆

698kcal

万歩計

お恥ずかしい数値ですw

7月5日の反省点と改善点

今週から筋トレメニューを変更しました。

筋トレメニュー

月木     ワイドスクワット13回×3SET           プランク35秒×3SET

火金     ワイドプッシュアップ10回×5SET         プランク35秒×3SET

水土     クランチ10回×3SET               プランク35秒×3SET

日      クランチ10回+バイシクルクランチ10回×3SET   プランク35秒×3SET

本日はここまでw

最後まで読んで頂きありがとうございました。

前日の記事

コメント